抗酸化作用のある水素水

水素水という商品が最近取り上げられていますが、水素水って何?と思ってちょっと調べてみました。

水素を多く含んだ水のことで、電気分解や水素を添加するなどの方法により、通常よりも多く水素を含ませることができるとのこと。この水素水の何が話題になっているのかと思っただが、水素を多く含むことで酸化還元電位がマイナスの値となり、体の酸化を防ぐ効能があるとのこと。つまり老化防止に効果があるということみたいなのである。

例えば、水道水などは酸化還元電位が+600mV~+900mV程なのだが、高濃度の水素水は-400mV~-600mV程に高まっており、他のものを酸化しないようにすることができる。酸化還元電位とは、その物質が他の物質を酸化させる値で、低ければ低いほど他のものを酸化させない値となる。水に含まれる物質によってもこの酸化還元電位が異なってくる。水道水の場合は塩素を含む為、酸化還元電位はプラスになっている。
参考サイト:水素水ガイド

現在発売されている数多くの水素水商品が発売されており、特にアルミパックタイプのものは数千円と手軽な価格で買うことが出来る。また水素水を生成する水素水サーバーなども発売されており、水道水やミネラルウォーターを水素水に生成できる為、非常に安価に水素水を作ることが出来る。価格は10万以上する為、高価であるが好きなだけ使える点はヘビーユーザー向けと言える。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です