個人が企業の営業代行で報酬が受け取れるサービス「Saleshub」

salesbub営業代行というサービスを聞いたことがありますか?営業マンが少ない、営業マンがいないというような企業の代わりに営業を代行して行ってくれるサービスでなのですが、通常は営業代行を専門に行う企業があって、お願いすればアプローチしたい会社にアポイントを取ってくれるサービスです。「Saleshub」は、個人が営業代行を行って企業に紹介できるサービスで、ネット上で登録を行ってログインすれば、こんな会社の人を紹介してほしいという企業からの要望を見ることが出来ます。自分の知り合いや取引先などでマッチする人がいれば、要望を出している会社に紹介し、アポイントのセッティングや契約が成立すれば報酬が発生するという仕組みになっています。成果地点(アポイントのセッティング、契約成立など)がどこになるのかは、要望を出している企業の詳細に記載されています。

例えば、集客に困っているWEBマーケティング担当者を紹介してほしい、などの要望に対して、友人や知人の中に思い当たる方がいれば、連絡を取って要望を出している企業に紹介し、成果地点としている行動に至った時点で成果が発生するというものです。個人事業をされている方や、または企業の社員であっても副業として利用することができるので、非常に面白いサービスとなっています。「働き方改革」により、2018年1月に、厚生労働省から「副業・兼業の促進に関するガイドライン」が発表されるなど、いま副業に対する考え方が抜本的に見直されつつありますので、今後の新しいサービスとして注文されますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です